またヘルシー料理の話題。
といっても、そんなのばっかりブログに載せてるだけで、マックはじめジャンクフード率もそれなりに高い私の食生活です。
作り方は簡単!
人参1本とシイタケ2つとニンニク、生姜、長ねぎ、みんなみじん切りにしてごま油少しと塩で風味付け。そこに小麦粉を大さじ一杯いれて練ってまとめて餃子の皮に包んで焼きます。
焼き方は、最初はただ油を引いたフライパンに焦げ目がつくまで焼いて、焦げ目がついたら水を餃子の半分くらいの高さまで注いでふたを閉めて蒸し焼き。水がなくなったら完成です。
この通り肉は全く入ってないんだけど、ニンニク、生姜、長ねぎ効果で餃子っぽい味になりました。
餃子は人参の赤っぽいのが透けて見えるのわかりますかね?
にんじん餃子はこちらの本をみてつくりました。
![]() | 菜菜ごはん―野菜・豆etc.すべて植物性素材でつくるかんたん満足レシピ集 (2004/07) カノウ ユミコ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト