昨日の帰り道、仕事が早めに終わったので本牧までぶらぶら歩いて帰る。
途中の本屋さんで立ち読みでもしようと入る。
でもここがあまり大きくない地元密着の本屋さんなので立ち読みに熱中して長くいると、何か買わなかったら申し訳ないような気持ちになってしまいますw まあ、もともと本好きだから何か本を買うよい言い訳でもあるんだけどねー。
美容コーナーで造顔マッサージでおなじみの田中ゆくこさんの本を見てたら終わりの方に黒柳徹子との対談が載ってた。黒柳徹子さんはもともと美容に興味がなくてエステもジムも行ったことないのが自慢だったのが、田中ゆくこさんの驚異的な顔のスッキリ加減に衝撃を受け、徹子の部屋でマッサージを習って以来、毎日二回造顔マッサージをしているんだそう。これプラス、毎日30分歩くことと50回スクワットすることを日課にしてるんだって。いまウィキペみたら1933年生まれと書いてあったけど確かに若い。
で、そんなのを読んでたら私もやってみたくなって本を買おうかとしたんだけど、すぐそばにあった雑誌クロワッサンに「続・造顔マッサージ進化版」が載ってるそうなんで、そっちのほうが安いしページを開いておいておけるので、こちらを買ってきました。
クロワッサンでは、田中さんは林真理子さんと対談していてた。林真理子さんも造顔マッサージの実践者なんだって。林真理子さんはよく「昔ブサだったけどお金をかけて努力してここまで美しくなりました」みたいなネタを語っているのをよく見かけるw で、昔の写真と現在の写真が並べられたりするんだけど、昔の方が生命力が溢れた突き抜け感があっていいように思いました。
造顔マッサージは昨日寝る前に手持ちのザーネクリームを使ってやってみたんだけど正直よくワカンネ。まあ人間の身体にはホメオスタシスが働いてるからそんな急には変わらないか(雑誌では1回で代わるとか書いてあるんだけど)。でもけっこう気持ちいいし、この美容のために努力してる感も快感なのでしばらく続けてみます。
![]() | 女の美貌―造顔マッサージからバスタイム美容まで (2008/10) 田中 宥久子 商品詳細を見る |