先月ヨーロッパ旅行にいったときに現地から散々ブログ更新したりメール送ったりしたもんだから、auから請求書が届いた時は、ああ・・・きっと1万いくらとか2万円とかいっちゃうんだろうなあ・・・と覚悟していましたが・・・
開けてみたら、7月分の料金8,059円でした!
思ったより全然安い!良かった~。
ちなみに、内訳を見ると、
国際電話料金 GLOBAL-P/Eメール 2,856円とあります。
海外で使っていた分はだいたい3千円くらいでしたか。
スポンサーサイト
先月ヨーロッパ旅行にいったときに現地から散々ブログ更新したりメール送ったりしたもんだから、auから請求書が届いた時は、ああ・・・きっと1万いくらとか2万円とかいっちゃうんだろうなあ・・・と覚悟していましたが・・・
開けてみたら、7月分の料金8,059円でした!
思ったより全然安い!良かった~。
ちなみに、内訳を見ると、
国際電話料金 GLOBAL-P/Eメール 2,856円とあります。
海外で使っていた分はだいたい3千円くらいでしたか。
旅行中にデジカメで撮りまくった写真の現像を頼んだ。
最初はキンコーズか写真屋さんに行くつもりだったんだけど、こっちの方が安いくてそれに自分のパソコンで落ち着いて画像選べるのがいいな。受取りは後日メール便で郵送されるシステムで、その場ですぐ写真が手に入るわけじゃないから、その点はコンビニや町の写真屋さんに軍配があがるんだけど、写真が大量にある場合はこっちがオススメ。
■http://www.n-pri.jp/index.html